HOME › スタッフブログ › 記事一覧
スタッフブログ
- カムイミンタラ 2011年07月01日
4時30分に起き、朝風呂に入ります。 旭岳の懐、標高1000Mのホテルに泊まっているのでお風呂上りに エゾシカに会えました。 突然だったの...
- 北海道 2011年06月29日
3日間のお休みありがとうございました。 高松空港を降りるとぬわーっとする蒸し暑さに現実に戻ります。 5年ぶりの社員旅行は北海道です...
- 3日間臨時休業 2011年06月25日
明日からの26日、27日、28日の3日間 社員研修旅行のため お休みを頂きます。ご迷惑をお掛けしますが何卒宜しくお願いします。 布物語 ...
- お休みします。26、27、28日 2011年06月23日
6月26日、27日、28日は社員研修のためお休みを頂きます。 この日、月、火曜日です。 ご迷惑をお掛けしますが よろしくお願いし...
- トレイ 2011年06月23日
’特別私だけ感’があるので木のトレイが好きで 簡単におもてなしコーディネートが出来ます。 今なら涼しそうなガラスやムーミンのマウス...
- 吹き抜けの 2011年06月22日
蒸し暑いです。 吹き抜けのカーテンを替えてみました。
- インテリアセミナー 2011年06月21日
今日はデザイナーさん、コーディネーターさん向けに インテリアセミナーを開催しました。 クリスチャンフィシュバッハ(日本ではフィス...
- 3インチのシルエットシェード 2011年06月20日
高知の木を使い、地元の大工さんが建てた新しいお家に ハンターダグラス シルエットシェードを施工しました。 選んだ色は’peinters pas...
- スカイライン 2011年06月19日
本日もたくさんのお客様に御来店頂きありがとうございました。 布カットにお待ちいただいたり、プランご希望のお客様が重なった際 お話...
- 26、27,28日お休みのお知らせ 2011年06月18日
6月26日と27日、28日(火曜定休)は社員研修のため お店をお休みさせて頂きます。 ご迷惑をお掛けしますが どうぞよろしくお願...
- どんな窓 2011年06月18日
大きい窓も小さい窓もシェードは素敵。
- 愛用品 2011年06月16日
UVカット商品はどうしても薬品を使用しているものが多いですが、 ささ和紙の手袋や帽子なら自然の力で効果を発揮します。 それはカーテ...
- 徳島のお蕎麦 2011年06月15日
火曜日のお休み、徳島でのお仕事を終えお蕎麦屋さんへ。 ここは老舗の酒蔵テーブルは酒樽の底、席は糟袋使ったインテリア。 徳島にこん...
- ささ和紙シーツ 2011年06月13日
小熊では無く犬です。 ポメラニアンのあんがご機嫌で乗っているのは ささ和紙の自分のベッド。 和紙にくま笹を漉き込んで出来た布「ささ...
- プリーツスクリーン 2011年06月12日
和紙風に漉き込まれたプリーツから注ぐほのかな光。 上質な和のしつらえを壊さない存在感。 プリーツスクリーンはずっとロングセラーで...
- ソーイング 2011年06月11日
リバティプリントを買ってくださったお客様の作ったお洋服。 涼しく着れます。 お裁縫ができるて素敵なことですね。
- COOL 2011年06月10日
今日は遮熱レースカーテンを取り付けました。 外気を留めてくれるので室内の温度が違います。 右はリバティプリントで仕立てたコンフォ...
- 安曇野 2011年06月09日
仕入れ、発注、取材、採寸、施工、ディスプレイ、商談・・・。 全てのことに気の抜けない毎日は飛ぶように過ぎて行きます。 なので今日はリ...
- 断熱 2011年06月05日
涼やかなレースに目が行きます。 写真のようなデザイン豊かなものから 遮熱のレースまでたくさんの種類があります。
- モリス商会 2011年06月04日
ウィリアムモリスの柳の葉のシェードを取り付けしました。 何回も採用していますが、何度見ても飽きない美しさ。 今年はモリス商会が設...
- プラン 2011年06月03日
今度は東京出張へ。 もちろんその間も御新築のプランニングも進めています。 お待ちのお客様に満足していただけるよう毎日思案中。 写真...
- タッセル 2011年06月02日
最近のタッセルは縄の重厚な感じだけではなく、 アクセサリー感覚でコーディネートできる気軽なものも豊富。 組み合わせを少し。
- 5月の松本 2011年05月30日
どうしても見たいものがたくさんあって長野県松本市にやってきました。 旅しているうちに松本の奥の深さを知りました。 北アルプスの美...
- アコーディオン 2011年05月26日
今日は病院のトイレのアコーディオンカーテンの取り替えに行っていました。 少し替えるだけで明るくなります。鍵付仕様にしたので個室も...
- ボトムアップ 2011年05月25日
マンションの大きな窓にシルエットシェードを付けました。 通常上から下に下りて開け閉めするのですが、 下から上にも上がるボトッムア...
- 苺 2011年05月23日
甘酸っぱい苺のクロスなどスウェーデンから入荷しました。 吸水性がアップしたタイプなのでお料理中に欠かせません。 下はずっとずっと...
- Tuesday trees 2011年05月22日
リバティプリントTuesdayTreesはイギリスの絵本「クラリスビーン」から取った オリジナル柄です。 今日はその生地でワンピースをオーダ...
- Airy 2011年05月21日
ハンターダグラス、シルエットシェードの施工です。 紫外線を閉じた状態で99%カットしています。 存在感があるようで無いのがいいと取り...
- JALEA 2011年05月19日
古い梁を生かし、壁を漆喰に塗り、薪ストーブから煙突に煙が昇るお家に シェードなどを取り付けさせていただきました。 採用したのはス...
- 最近 2011年05月18日
最近のディスプレイ。 リバティプリントのイベントは終わりました。 でも生地が続々入荷中です。 これはお客様が作ったもの。
このページの先頭へ