スタッフブログ
ラヴァンド
2010年04月07日
薄いパープルに憧れます。ハーブ柄のカーテンや柔かく仕上げたリネンのスカートも爽やかな風が吹きそう。
桜リバティ
2010年04月05日
桜咲き乱れる頃のスタッフのリバティです。
(左上)黄色のシュシュはCindy's gardenで。
(右上)左Tatumのフリルワンピースと右Claire-Audeのシャツワンピース。
(左下)Moon Mothのキャミワンピ。
(右下)栗林公園のしだれ桜。
これだ
2010年04月04日
春らしい日曜日、たくさんのお客様に御来店頂きありがとうございます。
お部屋の壁の大部分を占めるカーテン選びはぜひこだわりたいもの。
家具の色やイメージ、どんなライフススタイルにされたいかお聞きできれば
これ!っていうのをお選びいたします。
まる
2010年04月03日
バスケットいっぱいのマル。一体Yさんは何を仕入れてきたのでしょう。
それに切り込みを入れ、電球をはめ込みできたのは照明なのでした。
つぼみ
2010年04月01日
早く起きた休日は 桜を見に栗林公園へ。
まだ観光客のみなさんも少ない朝の庭、ここに来ると気がすうっとします。
主役を桜に明け渡す木蓮、満開を待つ赤くはちきれそうなつぼみ、
盛りの頃また会いに来たいです。(優)
春レース
2010年03月28日
レースで春の模様替えはどうですか?
</a
赤門筋
2010年03月26日
香川県善通寺市は歴史重き善通寺さんや、その門前町の風景を残す素敵な街。
昨日は善通寺でのカーテン施工でした。
白いレールに実の柄のカーテン。白く塗ったレールは北欧らしくも日本の部屋にも合う気がして個人的にも好きです。
門前町らしい佇まいが残る階段にはシャープなシェードを付けて居間と調和させます。
日も暮れた赤門筋には石の灯りと咲き始めの桜が幻想的。またここが好きになりました。(優)
Twenty Four
2010年03月25日
長い長い雨の期間。でも晴れれば一気に春が来そう。
今週はカーテンの施工が続きます。
工事は上手くいくまで緊張しますが、気分は明るくリバティのキャミソールを着て忙しい時期を乗り越えます。
使ったのはリバティプリントBetsyとTwenty Four。後者は旧王立展望台の時計からのインスピレーションだそう。後ろのリボンが嬉しくて。(優)
春の食卓
2010年03月24日
春は新しい柄の生地がいっぱい届いて嬉しい。
スウェーデンからはエーケルンド社のテーブルクロスやランチョンマットなど再入荷しましたよ。(優)
リバティとお花
2010年03月22日
春の嵐が過ぎ、今日は穏やかな高松です。
スタッフや田舎の叔母様がお店にお花を届けてくれました。
リバティと一緒に飾ったよ。(優)