HOME › スタッフブログ

スタッフブログ

コーラル

2009年10月12日

横浜の雑貨店Coup de bolさんから かわいいポストカードが届きました。
なんと店主のNさんが撮影されたお手製で、カードの中の世界が素敵です。
写真もセンスがいるものと思うので、
私のブログの写真はいつもお恥ずかしいです。
その中の1枚に 見覚えのあるリングが。
ご一緒に買付けへロンドンへ旅した時、
私が自分へポートベローマーケットで購入した(値切った)珊瑚のアンティークのリングがモデルでした。(優)
DSCN2679


ヘム

2009年10月11日

シンプルなカーペットは ヘム加工(4辺に綿などのテープを巻く)でアクセントに、個性的になります。お部屋がしまるのでお薦めの方法。うさぎのもんも畳よりそっちに行きたい気分。(優)
DSCN1361DSCN1365






DSCN2338200910051303000


内祝い

2009年10月10日

今日は 東かがわ市三本松に採寸に行っていました。
道中の秋祭りの姿が印象的でした。
これは いつも壁紙を丁寧に貼ってくれるHさんの赤ちゃんの内祝い。
中には環境に優しい食器洗剤が入っていました。
ありがとうございます。(優)DSCN2677


キッチンクロス

2009年10月07日

秋のエーケルンド(スウェーデンのキッチンクロスやランチョンマット)の新しい柄がたくさん入っています。柄がかわいいので壁に貼って楽しみます。
DSCN2610DSCN2663


おとぎの国

2009年10月05日

スイスのフィスバ社から妖精の柄のレースカーテンが届きました。
女の子の部屋にいかがでしょう?
ボトムの赤いケーキ紙皿柄も好きなのです。(優)
DSCN2668


おいものスコーン

2009年10月04日

7b4a16c6-s.jpg昨日は仲秋の名月です。特にお月見をしてませんが、
お団子作りの変わりに おいものスコーンを作って 
10月生まれのスタッフにプレゼント。
秋はおいしものがたくさん、腹筋せないかん。(=しなくっちゃ)


サスペンダーのスカート

2009年10月03日

この秋の服はサスペンダーだ。
背中の紐をクロスさせた吊りスカートを自己流で作りました。
使ったのはリバティプリントの新柄「Fairy clock」。たんぽぽの綿毛が時計のようにまん丸でふわふわ飛んでゆきそうです。(優)
DSCN2665DSCN2667











DSCN2664


ミルクパン

2009年10月02日

10月です。秋の夜長、ホットミルクはいかがですか?
見た目や手触りまで温まる陶器のミルクパンです。ほしい~
マグカップは北海道産のセンの木を刳り貫いたもの。
寝る前の読書が大好きで、
今は夜の気候が心地良く つい長く読んでしまいます。(優)
DSCN2622DSCN2624


紅茶

2009年10月01日

お休みは デパートの「英国展」に行きました。紅茶の講座を受けた私は 家でスコーンやらマフィン作りにはまり焼いていました。
イギリスではあいさつのように「お茶いかが?」と聞かれ一日に何度も紅茶を飲みました。
正式ではない時はティバッグが多く、つけたまま飲むのが英国流でした。
紅茶の香りはリラックスでき、ロンドンの暗い天気の中でほっとできる時間でした。(優)
<ahref="http://www.nuno.co.jp/archives/livedoor/5/3/5313909f-s.jpg" rel="prettyPhoto" target="_blank">IMG_0012IMG_0011






200909291204000200909301438000


なかよし

2009年09月28日

今日は かわいい話題。お疲れを癒してくれるスタッフ達のペットです。
くまみたいな子は犬です。
DSCN0967DSCN1025






DSCN0966いた


このページの先頭へ