スタッフブログ
かえる
2009年05月31日
布スタッフ
2009年05月30日
hot and humid
2009年05月29日
タイトルは今日の高松の気候。
なので初夏のテーブルコーディネート色々です。
朝ごはん
2009年05月28日
夜中から朝ごはんが楽しみなほど 朝ごはんをたくさん食べて出勤します。
体力仕事なので食べないと・・・。北海道の木の食器、高橋さんの朝ごはんアイテム。(優)
バスケット
2009年05月27日
お部屋に、お出掛けに、お片づけに。バスケットの季節。
左上 フィンランドのモミの木のバスケット。職人さんも減り貴重なもの。
右上 オーガニックマーケットで買った大活躍バッグ。大切すぎる存在。
左下 リバティで作ったルームシューズは マリアージュバスケットに入れて。
左下 通勤バッグ。古いナンバープレートを赤革紐で持ち手に結んでみた。
産地直送
2009年05月25日
トマト、ズッキーニ、アスパラ、カリフラワー。布の中の夏野菜がいっぱい届いたよ。スウェーデンより産地直送です。(優)
クッション
2009年05月24日
クッションは簡単にイメージを変えることができます。形や飾りを付けたりと様々な印象です。今はリネンのクッションが一番人気。
W
2009年05月23日
厚地のカーテン+レースのカーテン以外にもいろいろW付けは可能です。
左上 シルエットシェード+厚地カーテンのダブル
右上 ロールスクリーン+ロールスクリーンのダブル
左下 厚地シェード+レースカーテンのダブル
右下 レースシェード+厚地カーテンのダブル
ミステリーハンター
2009年05月22日
学生の頃は ミステリーハンターになりたかった位、歴史や地図が好きな少女でした。そのまま大人になったので 読む本は歴史を題材にしたものが好きです。ヴァチカンの歴史に触れた「天使と悪魔」は原作が興味深く 映画も(ストーリーが多少はしょられていましたが)スリルがありおもしろかったです。
貝
2009年05月20日
梅雨入り前の じめっとした暑さです。なので今日は海を感じる貝をお店で探します。(優)
レースと貝のタッセル。麻のカーテンが似合う。
スペインの貝が浮き出た食器。冷たいパスタが食べたくなる。
やさしいリバティのシャツに貝のボタン。星の形に糸が通ります。
ヒトデやウニ、巻貝の断面。簡単に夏の部屋作りができるよ。