HOME › スタッフブログ

スタッフブログ

自慢のトイレ

2006年08月07日

b53a833b-s.jpg これからは、新しい店の仕上がりを少しづつ紹介します。
まずトイレが出来ました。洗面所のタイルは悩み、在庫を揃えるのに苦労しました。そのかいあって洗練されたトイレになりました。オープンの時には自慢のトイレも是非ご覧下さい。床、腰壁はタイル、壁は輸入のクロスにこだわりました。(優)


ねぇムーミン

2006年07月22日

764920e8-s.jpg 見て下さい、このムーミン達のかわいさ!北欧からムーミンのキッチンクロスが届きました。キッチンクロスは日本の台所ではなかなかなじみのないサイズですが、ヨーロッパの家庭では普通に使われています。お皿を拭くのにいいサイズだし、こんなかわいい柄なら壁や棚に飾ってもいいと思います。最近ムーミンの原作を読書中の夜が続いてます。(優)


事務所がもうすぐ

2006年07月16日

ec945775-s.jpg やっとブログが書けました。工事は事務所の方がほぼ完成です。まだ土足厳禁です。これから引越しが待っています。(優)


天・壁決め

2006年07月04日

5be8f344-s.jpg 新しい店の壁紙を選ぶ時期となりました。商品を生かすため店内はシンプルが基本です。トイレは凝ったタイルやそれに合う輸入の壁紙を使う予定です。大切な仕事をする事務所のクロス、事務のIさんが入念に選んでいます。(優) 


全てはこの布との出会いから

2006年07月03日

29736a19-s.jpg うう。イングランドが負けました。悔しいけど、すさまじい試合はとても見応えが有りました。PK戦は見てる私もドキドキです。
 なぜ私はイギリスのことばかり書いてるの?と言われそうですが、始まりは一枚の生地からです。ウィリアムモリスという100年以上前のデザイナーが創った生地を初めて見たとき、その色使い、植物をモチーフにしているけど、美しく見えるように計算されたデザイン、動物と植物の組合せのセンスに一目ぼれしてしまいました。その瞬間モリスが愛したイングランドの土地をこの目で確かめたく、イギリス留学を決意したのです。話の続きはまたこの場で書きたいと思います。(優)


憧れのポーチ

2006年06月29日

bdba162f-s.jpg 気が付けばもう6月も終わりです。嬉しいことにイングランドがベスト8に残っている!ということは私の寝不足はまだ続きそうです。
 新しい店には待望のポーチが計画されています。そこはインテリアの空間というより専門外のエクステリアです。植物は好きだけど育てるのは苦手な私ですが、なんとか理想の空間にしたい。誰か教えてください。ロンドンで見た公園のベンチが憧れです。上手くいきますように・・・(優)


2ヶ月ぶりの再会

2006年06月24日

8a74d30a-s.jpg やっとイングランドより買い付けた荷物が着きました。2ヶ月船の旅を終えてきた荷物達。什器に使うガラスのワードロープやベンチ、キッズコーナーに置きたい木馬。梱包を解く度に旅の思い出も蘇ります。このブログで紹介していけたらと思います。(優)


セール!

2006年06月23日

ae74e39e-s.jpg 今日からセールが始まりました。リニューアル前の在庫一掃セールです。開店前から来て下さった方や全てのお客様に感謝、感謝です。すみません。店にすぐもどらなければ、続きは明日です。一言。夏らしいシャンデリアを飾ってます。見に来てください。(優)


とうとう壁が・・・

2006年06月20日

a707ae48-s.jpg 毎日ブログを書こうと思っていたのに 間があいてしましました。。。
お店のリニューアルは進み、とうとう壁が壊される日になりました。新しい店の床と繋げるためです。図面の上でしか想像できなかった事が現実になっていきます。もうすぐショッピング袋の打ち合わせが始まります。お昼をたくさん食べて頑張ってきます。(優)


イングランド戦

2006年06月11日

7d9a421c-s.jpg 連日の打ち合わせから少し体調を崩しましたが、今は元気復活です。なぜなら昨日のワールドカップのイングランド戦を見て彼らのプレーがかっこよく、ファイトをもらった気がするのです。見ている人々にあんなに感動、興奮を与えるのってすごいなあ、これからの試合も楽しみです。形は違いますが、私たちも皆様にインテリアで感激していただけるような存在でありますように。。。(優)


このページの先頭へ