HOME › スタッフブログ › 記事一覧
スタッフブログ
- 青の彼女 2013年11月21日
スタッフYAさんが手作りしたブローチ。 ブルーが好きな彼女の雰囲気にぴったりです。 いいな、こんなの作れるなんて。 こっちは赤が好き...
- 午 2013年11月18日
ギャッベ展にご来店下さりありがとうございました。 来年は午年。
- カップル 2013年11月17日
オーストリアのスノードームのカップル スェーデンのキッチンクロスのカップル デンマークのニモールのカップル みんな仲睦まじいですね
- 生命の木 2013年11月16日
ギャッベ展初日にお越し頂きありがとうございました。 作り手の女性達の頭で思い描いている風景や願いが 敷物に表現され、細やかな技や...
- 明日からギャッベ展 2013年11月15日
明日から ギャッベ展が始まるので 今日は準備の日。 無染色のシンプルなものや 遊牧民の思いが詰まった物語的なものまで たくさん、たく...
- 冬の青 2013年11月13日
この冬も登場のドイツのトナカイのカーテン。 こんなに印象に残るカーテンなかなかない。 ドイツのキャンドルホルダーは 金太郎飴みたい...
- オーストリアのスノードーム 2013年11月11日
オーストリアから スノードームがたくさん入荷しました。 ウィーンのお菓子や恋人達やアルプスの自然が小さい世界を作っています。 雪の...
- リバティのマット 2013年11月10日
キッズスペース用に リバティのパッチワークキルトマットを作りました。 赤ちゃんを寝かせたり、 遊ばせたりするマットです。 私も時間...
- 刺繍 2013年11月08日
お客様のお家にお邪魔したら 数年前フランスで仕入れた 細長いリネンにこんな素敵な刺繍が施されてました。 細かい糸目に刺すのは大変な...
- フェルトボール 2013年11月07日
フィンランドからフェルトボールの テーブルランナーや鍋敷きが入荷しました。 「使う人、作る人、全ての人に幸せな気持ちを運んでくれ...
- フィンランドのクッション 2013年11月04日
フィンランド'Barker Textiles'より お待ちかねのウールのクッションがたくさん届きました。 表も裏も トナカイだと思って注文したら裏...
- 卵のリバティ 2013年11月03日
お客様のお家で打合せの帰り、 お店で買って下さったリバティの布で 手作りされた卵のポプリ入れ。 卵の中味を出し、ラベンダーを入れて...
- 2013クリスマス 2013年11月02日
お待たせしました。 今年もクリスマスの飾りが始まりました。 アンティークのオーナメントや フェルトの小人、アルプスの水を浸したスノ...
- 勉強会 2013年10月30日
火曜日の勉強会。 パティスリアラキさんのケーキがおやつ。 新しい生地やブラインドの説明を受けたり、出張の報告をしたり 勉強した成果...
- 注射 2013年10月28日
新しい柄のエーケルンド(スウェーデンのキッチンクロス)が届きました。 イタリアから温かいスリッパが入荷しました。 クリスマスの飾...
- 要さん 2013年10月26日
台風の来る前、 三豊市でのお仕事。 要さんが迎えてくれます。 お客様の近所で。 玉葱が畑に整列していた。 さあお仕事。 和室にモリス...
- 'Truly Scrumptious'のブラウス 2013年10月23日
リバティプリントの新柄'Truly Scrumptious'で ピンタックブラウスを縫って頂きました。 フルーティなキャンディやラムネ、ジュースなど...
- ワッフル 2013年10月19日
今治タオルが再入荷しました。 ヴィンテージの家具に収納しました。 ベルギーワッフルみたいなタオルもあります。 これはモンブラン
- 古いもの 2013年10月18日
モリスのDaisyの壁紙と レースのカーテンの組み合わせです。 インディゴ色に染められたデイジーとラナンキュラスの組み合わせは モリス...
- ブランケットとスープ 2013年10月17日
今年もスカンジナヴィアから ブランケットやスローが届きました。 寒い国の羊なので丈夫で温かい毛を使っています。 動物の油分もあるの...
- 雪んこレース 2013年10月12日
秋の暑さがまだ残る夕暮れ、 雪降るようなレースのカーテンを付けに行きました。 春までは 慌しい日々が続きそう。
- オーガビッツ 2013年10月09日
リバティプリントの'オーガビッツ'で バッグを作りました。 オーガビッツとはオーガニックコットンを リバティで染めた帆布。 この布を...
- 長男と次男 2013年10月07日
お店には寒い季節を迎える新しい雑貨が めだかの鉢をお掃除中。 たくさん卵達の中から育った2匹 長男と次男と呼んでいます。
- 19世紀 2013年10月03日
たくさんのモリスのクッションを 大きいバスケットへ無造作に。 バスケットもイギリスのアンティークなので 同じ19世紀に同じ国で活躍し...
- 夕暮れ 2013年10月02日
午後から綾川、宇多津、詫間など西を廻る日。 少し早くなった夕暮れのお日様と一緒に帰ってきた。 お客様近くの山越うどんで少し昼食。 ...
- English Breakfast 2013年09月28日
セールが終わり、 秋の新しい商品が届いてます。 ロンドンの市で数年前に手に入れた HORN SEAの食器。 今回たくさん入荷したので イタリ...
- お疲れ様です 2013年09月23日
お店に来てくださった皆様、 スタッフのみんな 2週間お疲れ様でした!
- 久々出窓バルーン 2013年09月21日
セールもあと2日で終わり・・・。 そろそろ旅に出たい。 けれども、 久しぶりの出窓バルーンシェード。 たくさんのスタイルをコーディネー...
- Love is enough 2013年09月20日
ウィリアムモリスの新しいコレクションより'Love is enough'。 字体もモリスがデザインし、 ロンドンのV&A美術館(ヴィクトリア&アルバ...
- Pink 2013年09月18日
やっぱりピンクが好きだー。 いろんな色のピンクを集めてしまう。
このページの先頭へ