スタッフブログ
花飾り
2012年03月26日
お店とお花
夕焼け
2012年03月25日
寝室のカーテン。
リビングのように居心地良く、疲れが取れるような
柔かいものにしたい。
野原に夕日が射し、オレンジに染まる様子をイメージして選びました。
S君が一生懸命房掛けを取付け中。
仲良し家族
2012年03月24日
瀬戸内海が見えるオープンスペースに海色のロールスクリーン。
壁は家族で塗ったので手型を取ったそうです。
とても仲良し家族ですね。
お風呂は森をイメージして針葉樹色のグリーンを中心に考え
それに光が浴びるように明るい色を配色。
お風呂の時間も楽しめるようにコーディネートしました。
クィーン
2012年03月23日
桜は蕾ですが
その中はピンクになったなと思うこのごろ、
イギリスからアンティーククロスがたくさん届きました。
1953年戴冠された現クイーンのモチーフもあり
感激です。
ルースシェード
2012年03月19日
玄関の窓にクリエーションバウマン(スイス)のレースと
ニナキャンベル(イギリス)のガラスのフリンジを付けました。
玄関の窓はお客様を迎えたり
お部屋まで入らない方へも印象付ける大切な場所。
いつもどんな風にしようか考えています。
プロヴィナンス
2012年03月18日
天井は竹、壁は土壁の書斎にハンターダグラス プロヴィナンスシェードを付けました。
アメリカの工場で製作されていますが、昔から日本にあったようなデザイン。
こんな隠れ家みたいな書斎、入り浸って読書したいですね。
日向ぼっこ
2012年03月14日
日向ぼっこ中のナッシー(隣の猫)
春の壁紙に貼り替え中のHさん。
いつも丁寧に寡黙に貼るので人気です。
雪の下の花
2012年03月12日
ブログが変わり上手く写真が配置できません。
最近カーテンの話題が多かったので雑貨の様子。
人気の木の動物は仲間が増えました。
セーターの下はリバティのブラウス。
行進
2012年03月11日
ランプと壁紙が印象的な子供部屋に
フィスバのレースカーテンと
目が覚めるようなグリーン×ピンク系のドットのプレーンシェードを
組み合わせました。
洋書に出てくるような色使い。
妖精が窓枠を歩いているように仕上げます。
アプリコット
2012年03月10日
2日前の温かい日、栗林公園の梅を観に行きました。
あの香りがたまらなく好き。
ミツバチも嬉しそう。
マンションのコーナー窓にレースを手前にしたカーテンを吊りました。
「さりげないけどちょっと遊び心のあるものを」という
Y様のご希望にコーディネートしました。