スタッフブログ
メンズリバティ
2010年07月24日
今日はスタッフSさんのお父様に登場していただきました。
ハーフパンツに合わせたボタンダウンのシャツは
リバティプリント'Christabel'でのお仕立て。(この柄は完売しました。)
裾を出しても 中に入れても素敵です。
こんなにお似合いなら 男性にももっとリバティ楽しんでほしいですね。(優)



リバティプリントのパッチワークワンピース
2010年07月23日
作ったらすぐ売れていくのが このパッチワークワンピース。
毎回どの組み合わせにしようかとスタッフで相談しながら決めていきます。
夏に1枚で、秋冬も重ね着できる型なので重宝します。
さて次はどの組み合わせにしようかな(優)



対策
2010年07月19日
海の日らしい快晴です。
午前中は大勢のお客様に御来店頂きましたが 午後からは少なめです。
お出掛けでしょうか?
私達スタッフの暑さ対策をご紹介。
(左上)Sさんはささ和紙シーツ&枕で快適な睡眠を見つけました
(右上)Yさんの靴下は同じくささ和紙の靴下、蒸れなくて気持ちいい
(左中)オリーブにてるてる坊主をつけます
(右中)強い陽射しをリネンのカーテンでやわらげて
(左下)リバティのワンピースはさらさらして着易い





夏空
2010年07月18日
青いストライプのアイテムが揃っています。
遠い国から届いたけど、私が思い浮かべるのは地元高松の夏空や
瀬戸内の青い海です。(優)




レースON
2010年07月17日
レースon ドレープ(厚地カーテンを窓側にレースカーテンを部屋側に)を
選ぶ時は特にレースに気を遣います。
透過性が少ないと後ろの厚地の色を通さないし、
厚地を束ねてレースだけにする時も美しく見せないといけない。
柔かい感じがして好きなスタイルです。(優)




鳴っきょる
2010年07月15日
雨の間に蝉が鳴き始めています。夏本番が近づいてます。
以前少しご紹介したささ和紙ですが、お店にも寝具を本格的に取り入れました。
触ったり 寝転がったりして感触をお試し下さい。
寝苦しい夜から開放されます。(優)

Sew Liberty
2010年07月14日
①好きな布を1.6M 買う。
②0.8Mに切って2枚にする。
③2枚の丈を2箇所まっすぐ縫ってわにする。
④ウエストと裾をまっすぐ縫う。
⑤自分のウエストを見ながらウエストにゴムを入れる。
以上私でもできる簡単ギャザースカートの作り方でした。(優)




どれにしようかな
2010年07月12日
お出掛けの時も 片付けたい時も ディスプレイの時も一緒なのがかご。
毎年どんなのを仕入れようか迷います。
やっぱりリバティの布を縫い付けたり、無造作に入れても様になる楽ちんなのがいいです。お出掛けの時はしっかり編まれてチクチク痛くないのを連れて行きます。(優)







干物
2010年07月11日
大分の取引先から 干物のお中元が届きましたよ。
いつも納期や縫製など無理を聞いてもらっています。
烏賊、カマス、キス、鯵・・・どれを焼こうかな(優)


素敵な着こなし
2010年07月10日
お店には センスのある方、ご自身や生活に何が似合われるかご存知の美意識の高い方、
あの方みたいになりたいと憧れの存在であるお客様が本当に多く来て下さいます。
なので私達も 振る舞いや身だしなみをちゃんとしようという思いが高まります。
今日も お客様自身が作ったリバティをご紹介。
お写真を撮らせていただいてありがとうございました。(優)








