HOME › スタッフブログ

スタッフブログ

行っています

2010年01月31日

今週は高松市外のお客様の打合せも続きました。ありがとうございます。
そんな中リバティプリントの新しい柄も入荷中です。(優)
DSCN3100


Lovely

2010年01月30日

布物語のラブリーなハート、ハート、ハート。
素敵なあの人に届きますように!(優)
DSCN3131DSCN3129






DSCN3133DSCN3135






DSCN3130DSCN3132


女子のレース

2010年01月29日

幼い女の子はレースのカーテンに包まって遊ぶくらい 女子はレースが好き。大人になっても美しい刺繍が透ける向こう側に何か幸せがありそうでつい見惚れてしまいます。レースカーテンだけでなく さりげなく掛けるだけで様になる手軽さも好きです。(優)
DSCN3124DSCN3123











DSCN3126DSCN3122






プレゼント


シャツワンピ

2010年01月25日

春夏のリバティプリントが少しずつ入ってきました。
シャツワンピは着まわしできて、仕事の時も大活躍です。
私はお気に入りの'Felicite'をよく着ています。
大変な仕事の時も 好きな生地を身につけていると頑張ろうと思います。(優)
DSCN3081DSCN3121






DSCN2950CIMG0306


優しくなれそう

2010年01月24日

こんなランプに照らされたら どんな時でも優しい気持ちになれそうです。
イギリスの新しいファブリックもちょっと紹介。(優)
DSCN3113DSCN3109






DSCN3114DSCN3107


Door

2010年01月23日

リバティプリントに続く店内に付けたドア。
同じデザインをコッツウォルズで見つけましたよ。
DSCN0100DSCN0106






DSCN1872


お豆腐の心配

2010年01月22日

今年もお雛様を飾り始めました。上の写真は奈良時代の衣装を着たお雛様。
遷都1300年を迎える古都には今年観たい宝物がいっぱい。注目しています。
話は変わるのですが 昨日テレビで香川県民は「豆腐は煮立つまで食べてはいけないと信じている」と言われていました。私もちょっと火が通っただけではお腹を壊すと信じていたのでびっくりでした。これからはどうやって食べようか(優)
DSCN3101DSCN3093






DSCN2568DSCN2573


春が来た

2010年01月21日

外は風が強いけど、店内は春です。(優)
DSCN3096DSCN0403






DSCN0418DSCN3098






DSCN3097DSCN0417


定休日の裏で

2010年01月19日

今日は火曜定休日ですが 出勤してミーティングをしています。今年の年間計画や新しい生地サンプルなどの話し合いです。時は早く過ぎていくので上手く進んでいきますように。(優)
DSCN0286


想像どおり

2010年01月18日

「あの方ならこの雑貨を気に入って、素敵に飾って下さるな。」と想像しながら仕入れたりしてます。今日はそれが叶った嬉しい写真。(優)
あおき






DSCN3090DSCN3091


このページの先頭へ