スタッフブログ
ユニフォーム×ユニフォーム
2017年07月06日
ユニフォーム×ユニフォーム
ささ和紙フェア
2017年06月28日
今年のささ和紙が恋しい季節となりました。
リネンカーテンと同時にささわしフェア開催中!
くまささの自然の抗菌消臭性、和紙の自然の断熱力、UVカット力で多くのファンがいらっしゃいます。
シーツ 不快なじめじめと寝汗を吸い取ってくれて手放せません。
スリッパ いやなムレを感じずさらっと素足の肌もきれいになります。
バスマット みんなのお風呂上りを引き受けてくれるのに菌の発生が圧倒的に少ない。
靴下 臭わない、菌が発生しにくいので水虫も気にならない、気持ちいい。
枕 くまささチップ入りで頭皮の匂いが気になりません。高さ調節できますよ。
UV手袋 何度洗濯をしても天然のUVカット効果が衰えません。さらさら快適。
ささわしのいいところを書くと長くなるのでこの辺で・・・
続きはお店に見に来てくださいね。
リネンカーテンフェア
2017年06月23日
布物語2Fオーダーカーテンコーナーで
リネンカーテンLifLinのフェアを行います。
風になびくレース、合わせやすいプレーンな無地、可憐な刺繍生地・・・
リネンならではの発色と心地良い感覚を
丁寧な縫製で皆様にご紹介致します。
名前入りバスケット
2017年06月22日
チュニジアから新しいバスケットが届きました。
持ち手の皮の色と文字(アルファベッド何文字でもOK)が選べます。
チュニジアの腕の良い職人さんがイグサを紡ぐところから始めるので
とっても時間がかかりますが(2-3か月)
世界で1個しかないバスケットができます。
その代りに
2017年06月21日
スウェーデンの丈夫なテーブルクロスをソファーカバー代わりに
美しい色の貝のガーランドをカーテンのタッセル代わりに
リネンのカーテンをテーブルクロス代わりに
季節のスウェーデンのテーブルランナーをタペストリー代わりに
布の可能性をご紹介していきたいです。
東京疲れ
2017年06月17日
東京出張。
今回は都合で徳島阿波踊り空港からのフライト
お店は香川県高松市
日本のなのに飛び交う英語についていくことと
展示会の情報をキャッチする嗅覚と視覚に疲れていきました。
しかしそれはしんどいのではなく充実したもの。
つかんだものは布物語らしくしてから店に取り入れて
ご紹介していきたいと思います。
写真は帰ってからしたお店のディスプレイ。
壁紙リフォーム
2017年06月10日
お店の輸入壁紙(一番上以外はウィリアムモリスのデザイン)
雑貨達を引き立てたり
雑貨が脇役に回ったりと大活躍
かるがも
2017年06月09日
梅雨とお仕事の晴れ間、
新緑が眩しい栗林公園へ
中でも一番好きな場所は美しい湖の水源が湧く吹上辺り
水が清く澄み、いつもしゃっきっとした気持ちになる。
かるがもが子育て中です。
小さくて、かよわい一生懸命な鳴き声が
心に響きます。
ラグ
2017年06月08日
カーテンだけではなくラグも揃っています。
上は草木の色で染めたコットンのラグ。
手軽に模様替えできます。
アクリル素材の色が楽しいラグは
デザインと色おサイズがオーダーできます。
玄関マットサイズも、大きいサイズも好評です。
フィンランドでデザインされた北欧に伝わる伝統的な柄のコットンのラグ。
日本のお部屋にもよく合います。
オーダーのものも多く
一針一針基布に丁寧に打ち込んで織り上げていっています。
サンプルで比べて見てください。
ローマンシェード
2017年06月07日
横に開閉するカーテンの次に採用が多いローマンシェード。
お好きな生地がたたみ上がりすっきり納まり、
降ろすと絵画のような存在感が美しいのでずっと人気です。