スタッフブログ
ギャッベ
2014年11月19日
11月29日、30日、12月1日
布物語でギャッベ展を開催します
どんなのに会えるか楽しみ!
リバティのポンチョ
2014年11月16日
リバティプリントでポンチョを縫ってもらいました。
お子様用ですが私もほしいくらい!
ガーランド飾り
2014年11月13日
ガーランドでクリスマスを飾ってみました。
Larkspurの壁紙
2014年11月10日
リフォーム工事を施工したY様のトイレは
ウィリアムモリスの'Larkspur'
1872年に一色刷りでデザインされましたが
より深みをだそうとモリスが1875年に12色に刷り直しました。
モリスの良さをピンポイントで表すため全面貼りはやめ、
手洗いはビニルクロスの無地にして水まわりも安心して使えます。
内装工事
2014年11月09日
内装工事が続き
お店にいる時間はクリスマスのディスプレイをしようとしています。
今年は北欧の木のツリーやオーナメント
フェルトのジンジャーマンなど温かい素材感のものが多いです。
冬
2014年10月26日
キャベツとバラ
2014年10月25日
西ロンドンに可愛いショップがある'Cabbages&Roses'の
カーテンの取り扱いが始まりました。
リネンやコットンにクリスティーナさんが描く
優しいタッチの花を見ていると
イギリスの田舎の風景や香りまでが思い出されます。
ほんの少し
2014年10月22日
ほんの少しクリスマスを飾り始めました。
戻り鰹
2014年10月20日
今日は1日高知県四万十町で
ハンターダグラスの施工でした。
なんとなんと鰹のたたきを頂戴しました!
布物語を選んで下さり、仕上がった時の嬉しいお顔を見るだけで
感謝と嬉しさで胸いっぱいなのに高知の鰹を頂けるなんて。
明日はお休みなので
高知県人なみに鰹をあてに
呑みたいと思います。
ありがとうございました。
Crystal in the forest
2014年10月17日
お店のカーテンを冬色に替えてみました。
透明感のある生地にトナカイやいろんな形の結晶が
散りばめられたデザイン。