スタッフブログ
25日夜
2013年12月25日
今日は何時までになるかわからないけど
クリスマスを片付けて、
お正月と冬から春を意識したディスプレイに替える日です。
年末までおかげさまで
慌しい日々ですが、雑貨に触れる時は
気持ちが落ち着く。
イヴですが
2013年12月24日
クリスマスイヴですがお店のガラス磨き
クリスマスイヴですがエアコンのフィルター洗い
クリスマスイヴですが雑貨のお仕舞い
洋雑貨でもお正月
2013年12月23日
急いでお正月の飾りつけもしています。
ヨーロッパのものが多いので
そこに浮かないお正月にできるよう心掛けています。
来年の馬のスウェーデンのクロスと、
Mさんが持って来てくれたヒノキの枝を敷きました。
フランスのランプシェード
2013年12月22日
フランスのCASAMANBCEの布を使った
ランプシェードを飾りました。
ガラスのランプも魅力的だけど
布も灯り方がふわっとして良い感じです。
重ね着リバティ
2013年12月21日
冬も重ね着しながらリバティを着ています
ポーラー・エクスプレス
2013年12月18日
お店のクリスマスの音楽は
何度も観た映画'The Polar Express'のCDを流しています。
あと一週間は聴けます。
カプリ
2013年12月14日
Mちゃんという可愛い女の子のお部屋に
スウェーデンのシナマーク社の'Capri'というカーテンを付けました。
北欧っぽい生地は日本にもたくさん素敵なものがありますが
本場の色の染め方や、デザインの計算はやっぱり違うなあと感じました。
お仕事
2013年12月12日
今日は一日カーテンの取付けです。
戻ったらいろんな仕事があります。
シフォンケーキ
2013年12月11日
お休みの日、
お客様から頂いた卵でシフォンケーキを焼き
会社のみんなで頂きました。
2014SS
2013年12月07日
これから冬本番ですが
リバティプリントは来年の春夏柄が届きました。
どの柄で何をつくるか楽しみですね。


