HOME › スタッフブログ

スタッフブログ

注射

2013年10月28日


新しい柄のエーケルンド(スウェーデンのキッチンクロス)が届きました。


イタリアから温かいスリッパが入荷しました。


クリスマスの飾りつけを少ししました。
明日はインフルエンザの注射を受けます。
もうそんな季節。


要さん

2013年10月26日


台風の来る前、
三豊市でのお仕事。
要さんが迎えてくれます。


お客様の近所で。
玉葱が畑に整列していた。


さあお仕事。
和室にモリスのウィロウボウシアーと
木製ブラインドの組み合わせです。


'Truly Scrumptious'のブラウス

2013年10月23日


リバティプリントの新柄'Truly Scrumptious'で
ピンタックブラウスを縫って頂きました。
フルーティなキャンディやラムネ、ジュースなど
着てると幸せな気分に浸れる一枚です。



ワッフル

2013年10月19日


今治タオルが再入荷しました。
ヴィンテージの家具に収納しました。
ベルギーワッフルみたいなタオルもあります。


これはモンブラン


古いもの

2013年10月18日


モリスのDaisyの壁紙と
レースのカーテンの組み合わせです。
インディゴ色に染められたデイジーとラナンキュラスの組み合わせは
モリスが2番目にデザインしたもの。
カーテンになっても壁紙でも
どっちにしようかと迷う人気の柄。


アンティークのポット。


ブランケットとスープ

2013年10月17日


今年もスカンジナヴィアから
ブランケットやスローが届きました。
寒い国の羊なので丈夫で温かい毛を使っています。
動物の油分もあるので滑らかで少々の汚れは染みこみません。
天然の羊の毛の色だけでデザインしています。
(一部染めているのもあります。)


寒い日のイギリスで頂いたスープ。
そんな季節がもうすぐやって来る。


雪んこレース

2013年10月12日


秋の暑さがまだ残る夕暮れ、
雪降るようなレースのカーテンを付けに行きました。


春までは
慌しい日々が続きそう。


オーガビッツ

2013年10月09日


リバティプリントの'オーガビッツ'で
バッグを作りました。
オーガビッツとはオーガニックコットンを
リバティで染めた帆布。
この布を使うことで
畑や工場で働く人々を農薬から
少し守ることができます。


くすんだピンクもお気に入り。



長男と次男

2013年10月07日


お店には寒い季節を迎える新しい雑貨が



めだかの鉢をお掃除中。
たくさん卵達の中から育った2匹
長男と次男と呼んでいます。



19世紀

2013年10月03日


たくさんのモリスのクッションを
大きいバスケットへ無造作に。
バスケットもイギリスのアンティークなので
同じ19世紀に同じ国で活躍していたのかも。



このページの先頭へ