HOME › 施工例

施工例

リフリンカーテン

2017年12月14日

ご新築のお宅にリネンのカーテンを取付しました。
リネンは環境に左右されやすく、夏は湿気で伸びやすく、冬は乾燥して縮みやすかったりしますが、お客様と呼吸してるんやねー、風合いがやっぱりいいねーと自然素材の良さも感じておりました。




同じくリネンのレースカーテンを、カーブレールを付けてクローゼットの仕切りに取付しました。


*ちなみに、お客様がお店でご購入いただいた松ぼっくりをキッチンのカウンターに飾って下さってました*嬉しくて撮っちゃいました。


ロールスクリーンの光漏れ解消法

2017年12月11日

寝室にロールスクリーンを取付しました。
窓枠内にすっきり納めたい・・・でも、光漏れが気になる。
そんな要望を受け、タチカワブラインドの遮光サイドプレートを提案しました。


簡易的な感じが少し気になりましたが、機能性は問題なく、しっかりと遮光することができます。このサイドプレートは折りたためるので、掃除もしやすい形状になっています。


ブレード付きカーテン

2017年12月10日




女の子のお部屋にカーテンをご注文いただきました。
シンプルな無地の生地の裾にブレードをつけると、女の子らしいカーテンに変身。
ブレードの位置にもこだわり、窓枠下のあたりに指定することで、ラインが際立ちすっきりと仕上がりました。


ロールスクリーンのあおり止め

2017年12月09日



キッチンの戸棚の目隠しに、ロールスクリーンを取付しました。
ニチベイの「ハウスリーフ」という柄で、明るい植物柄が人気です。
今回は、窓からの風やエアコンの風でロールスクリーンが揺れるのを気にされたため、こんなあおり止めを取り付けしました。



ニチベイのオプション「ウエイトバーキャッチャー」の「フリータイプ」です。
フローリングに両面テープで貼れるタイプなので、フローリングを傷つけたくない方にもおすすめです。


グラデーションカーテン

2017年12月08日



高松市内の一軒家。
モダンなコンクリートの壁が印象的なリビングに、温かみのあるリネン素材のレースをご提案しました。
イギリスのハーレクインの「Tranquil」という生地で、裾のグラデーションの美しいシリーズです。オレンジ、グリーン、グレー・・・たくさんの色が揃ってますが、コンクリートのグレーに良くなじむ、爽やかな空色のグラデーション色を選んでいただきました。
裾を「メロー縫製」にすることで、軽やかな仕上がりになりました。


このページの先頭へ