HOME › 施工例

施工例

ブレード付きカーテン

2017年12月10日




女の子のお部屋にカーテンをご注文いただきました。
シンプルな無地の生地の裾にブレードをつけると、女の子らしいカーテンに変身。
ブレードの位置にもこだわり、窓枠下のあたりに指定することで、ラインが際立ちすっきりと仕上がりました。


ロールスクリーンのあおり止め

2017年12月09日



キッチンの戸棚の目隠しに、ロールスクリーンを取付しました。
ニチベイの「ハウスリーフ」という柄で、明るい植物柄が人気です。
今回は、窓からの風やエアコンの風でロールスクリーンが揺れるのを気にされたため、こんなあおり止めを取り付けしました。



ニチベイのオプション「ウエイトバーキャッチャー」の「フリータイプ」です。
フローリングに両面テープで貼れるタイプなので、フローリングを傷つけたくない方にもおすすめです。


グラデーションカーテン

2017年12月08日



高松市内の一軒家。
モダンなコンクリートの壁が印象的なリビングに、温かみのあるリネン素材のレースをご提案しました。
イギリスのハーレクインの「Tranquil」という生地で、裾のグラデーションの美しいシリーズです。オレンジ、グリーン、グレー・・・たくさんの色が揃ってますが、コンクリートのグレーに良くなじむ、爽やかな空色のグラデーション色を選んでいただきました。
裾を「メロー縫製」にすることで、軽やかな仕上がりになりました。


リビングのシルエットシェード

2017年12月03日


横幅6M近くあるリビングの窓に
ハンターダグラス、シルエットシェード3インチを施工しました。
フェザーファンタジーというベージュでもなく
アイボリーでもない羽のような色が
リビングとお庭の間を上手く調和させています。


連鎖模様のレース

2017年11月03日


ダイニングの窓にイエロー×グリーンの幾何学刺繍が連鎖されたレースを施工しました。
布物語のお仕立てはレースの裾におもりのテープを巻きこんで
ウェーブを美しくみえるよう仕込んでいます。
糸でテープで巻きこむよりも美しく長持ちします。
(この仕様で無いものも多くあります。)



このページの先頭へ