HOME › 施工例

施工例

モリスのフルーツのカーテン

2013年08月15日


リフォームされたお部屋にウィリアムモリスのカーテンを掛けました。
この'Fruits'はモリスの初期の作品で
檸檬や石榴など柑橘系が計算されて並ぶ
ジューシィで 古風ですが洗練された色とデザインが素敵だなと思います。
たっぷりヒダをとって仕上げました。


イタリアの椅子に合わせて。
お客様の素敵なセンスを生かせますよう悩みました。


お花のタペストリー

2013年08月12日


玄関を入って正面にある白い壁。絵を飾る、鏡を掛ける、etc・・・。
今回はタペストリーを取付させていただきました。イギリスのNIKITAというファブリックで、写真では分かりづらいですが全て緻密な刺繍で描かれています。
サイドにオレンジのボーダーをつけることで、タペストリーが強調されています。


島の'ルミネットシェード'

2013年08月04日


瀬戸内海を臨む
リビングの土間に
ハンターダグラス'ルミネットシェード'を取り付けしました。
シャープなのにレースのカーブが優しくて
好きなスタイルのひとつです。
小窓には'シルエットシェード'、同じハンターダグラスの
ファブリックのブラインドです。
違うスタイルですが色を揃えてまとまるように配慮してます。


オレンジのツインシェード

2013年08月02日


ご新築のリビングにツインシェードを取り付けしました。
生地はインハウスのブラニという無地のシリーズで、しっとしとした厚みのある柔かい質感が上質な空間にマッチしています。
木、紙、土・・と自然素材をたっぷり使った内装に合わせて、温かみのある深いオレンジ色をセレクト。枠内にツインシェードを取り付けることで、柱や梁をより引き立たせてくれます。



アイアンレール

2013年08月02日


鍛冶屋さんがかんかん打っちぱなしたような鉄のレールに
細やかな糸で織られた落ち感のきれいな格子のドレープを吊りました。

側面がすぐ壁でも先端の飾りをプレーンにすれば大丈夫。
木の香りと蒔ストーブが気持ち良いお部屋でした。


このページの先頭へ