HOME › 施工例

施工例

レースが主役のツインシェード

2013年03月11日


御新築のリビングにレースが主役のツインシェードを取り付けしました。
レースはVISのリリアンシアーという生地で、ドレープはシンコールのソワレという光沢のある生地をセレクトしました。
レースの柄を生かすために、フロントレースのツインシェードをご提案しました。


全体はこんな感じ。ナチュラルでありながら、どこか高級感を感じる空間に仕上がりました。


りんごのロールスクリーン

2013年03月02日


階段を上がったところにある、廊下の掃出窓に、ロールスクリーンを取り付けしました。
柄は、以前もご紹介したことのある、ニチベイのCamillaコレクションの中の「エップレン」
というファブリックです。
シンプルになりがちな廊下を、明るく楽しい雰囲気にしてくれます。


シダーウッドのブラインド

2013年03月01日


お庭に出れる土間にウッドブラインドを取り付けました。
2台割りで出入りし易く、上部レールを隠す板は1本もので統一。
シダーウッドの木目と無垢板の美しさがテラコッタ床に合っている。



フラットバランス風カーテン

2013年02月15日

リビングの大きな掃出窓にフラットバランス風のレースカーテンをつけました。
生地はオリジナルで黒と白の対比が素敵なオーガンジーレースです。
上部にもう1枚生地をつけることで、エレガントな仕上がりになりました。


拡大すると、こんな感じ。


マナトレーディングのお花のマグネットタッセルがアクセントになっています。


小鳥と果物柄のロールスクリーン

2013年02月14日

プライベートなお部屋にロールスクリーンをつけました。
ニチベイのスウェーデン在住のクリエーターによるデザインコレクションの1つで、小鳥とたくさんの果物を描いています。
縦長窓が3つ並んでいますので、柄を楽しむために、あえて1台で製作しました。


同じお部屋の高窓にも同じファブリックをセレクト。操作性を考えてチェーンは長めに作りますが、ホワイトのチェーンなので白い壁に垂らしても目立ちません。チェーンの色は選べるようになっていますので、ぜひこだわりたい所です。


このページの先頭へ