HOME › 施工例

施工例

海が見える窓のルミネットシェード

2012年11月07日

海が見える大きな窓にハンターダグラスのルミネットシェードを取り付けしました。
大開口を邪魔せず、プライバシーを守ることができます。シェード越しの景色もとてもきれいです。



輸入壁紙

2012年11月05日


10年以上使っていた白いビニールクロスを
下側はピンクに上側は輸入壁紙にリフォーム。
大胆な柄に勇気が要る時は お部屋の一部に使ってください。


エイカーズグリーンのシルエットシェード

2012年11月01日


年月をかけて探したウォルナットのテーブル。
同じようにこの窓に合うものを妥協せず探した。
たどり着いたのは ハンターダグラスのシルエットシェードです。
エイカーズグリーンというほんのりグリーンがかった色が
愛する家具やキッチンを引き立てます。



ロールスクリーンダブルタイプ

2012年10月28日

高松市木太町に今秋オープン予定のモデルハウスに、2枚の生地を1本のチェーンで操作できる、ダブルタイプのロールスクリーンを取付しました。LDKの大きな窓を3台に割ってつけることにより操作性もアップし、インテリアとしても窓辺に色んな表情を出すことができます。


下まで下げると、こんな感じ。窓枠の中につけるととてもすっきりと納めることができるのですが、左右に若干の隙間ができるのがデメリットでもあります。より遮光性を高めたい時は、窓枠を隠すように壁付けするのをおすすめしています。


お花のタッセル

2012年10月22日

歯医者さんの診療室に、カーテンを施工しました。あたたかみのある空間にしたいという、院長先生の女性ならではの感性が光る、カントリー調の診療室に合うカーテンということで、たっぷりとギャザーをとった花柄のカーテンをセレクトしました。お花の形のタッセルがとてもかわいくまとめてくれています。


こちらは予備室。プレーンシェードの手前に、やわらかいギャザーレースをつけました。レースの赤いテープとリボンは、クロスの花柄の色とコーディネートしています。


このページの先頭へ