HOME › 施工例 › ロールスクリーン

施工例(ロールスクリーン)

ツリーのロールスクリーン

2016年12月28日


ダイニングにツリーのレーザーカットが施された
ロールスクリーンを取り付けました。
程よい抜け感と主張しない程度のかわいい柄が目に留まります。
時々鳥が木にやって来てますよ。


調光ロールスクリーン

2016年04月08日


リビングの窓に調光ロールスクリーンをつけました。
今回は4m近くある大きな窓ですので、サッシに合わせて3つに分割しました。
分割することで、窓の開閉時など使い易くなりますし、こんな感じでインテリアを楽しむこともできます。生地はTOSOのロペホワイトです。


収納棚にロールスクリーン

2016年03月10日


収納棚に目隠し用にロールスクリーンを取付しました。
使い勝手を考えて2台に分割。生地はTOSOの「フレンド」という柄です。
柄物のロールスクリーンは意外と少ないのですが、こちらのシリーズはとても
かわいくておすすめです。


ロールスクリーンの楽しみ方

2016年02月11日

ロールスクリーンの楽しみ方、その①「アクセサリーを選ぶ」



操作のプルコードの部分をちょうちょにしたりウッドにしたり・・・商品と同時注文なら追加代金不要です。



ロールスクリーンの楽しみ方、その②「連なる窓の色をかえてみる」
3つの小窓と1つの腰窓。ピンクベースの生地の中に濃い紫を1窓にだけ入れてみると、お部屋が引き締まった印象に。
こんな風に、手軽にインテリアを楽しんでください。


プリーツスクリーン「フィーユ」

2015年12月11日

玄関にある窓にレースのプリーツスクリーンをつけました。
和紙のような質感のレースなので、お部屋に柔らかい光を取り入れてくれます。


今回はタチカワブラインドの「フイーユ」をご提案。
生地にコードを通す穴がないので、光漏れを低減しすっきり美しい仕上がりになります。
通常のプリーツスクリーンより少し割高になりますが、おすすめの商品です。


このページの先頭へ