スタッフブログ
コスモス畑
2011年10月19日
東京から帰って初めての火曜休み、
一面のコスモス畑にやってきました。
なんて可愛らしくて秋らしくて癒されるんだろう!
ここは高松空港の公園。摘んでもいいよ、との事。
お部屋にお店に飾っています。
リバティのパーティ
2011年10月17日
久しぶりのブログ。
14日に英国大使館でリバティのパーティがあり出席させて頂きました。
日頃接することがない他の販売店の皆様とお話したり、
リバティジャパンのスタッフさん達と接する貴重な機会でした。
スタッフのみなさん本当にお綺麗です。浮いているのが私・・・。
男性陣の着こなしもダンディ。Nさんの蝶ネクタイかわいい。
みんさん楽しい時間をありがとうございました。
丸い高い低い
2011年10月12日
ロールキャベツが丸く出来たのでお弁当に持って来ました。
ディスプレイに高低を付けてメリハリ出すように気をつけてます。
フック替わり
2011年10月10日
イギリスのサマーツリーという壁紙にラテンの国からやって来た
鉄枠を取り付け。ちょうど引っ掛けられるからフックにしました。
お庭×ハンターダグラス
2011年10月09日
和風の庭園が美しい御宅にハンターダグラス、
シルエットシェードを施工しました。
こんな風にカーテンと組み合わせても美しい。
スラットを調節して光とプライバシーを保ちます。
(紅葉は去年の栗林公園です)
atmosphre
2011年10月08日
今日は久しぶりの一日お店です。
空気が冷たくなるにつれ、お店の雑貨たちが温かくなっていきます。
新しい商品もたくさん入荷しているので少しづつ飾っています。
ボタニカ
2011年10月05日
秋を深める雨が降っています。
野菜柄でソファーカバーの張替を承りました。
日本ではカーテン地はカーテンだけに使うイメージですが、
この生地でクッション、椅子張り地、カバーなどいろいろ使うのです。
獅子舞い
2011年10月03日
トイプードルと住む家
2011年10月02日
なんたる可愛さ!
初めてトイプードルと触れ合った私。
配達先のN様宅です。
N様のお家のカーテンはガラス玉のタッセルを飾ったり、
ダイニングにプリーツスクリーンを選んだり、
個性豊かなものになりました。
吊りカーテン
2011年10月01日
長く開業されている病院に
吊り棒からレールを付け防炎カーテンを施工しました。
どんなに時代が流れても私達の原点は
カーテンを付けさせて頂くことなんです。