施工例
ボーダーのレースカーテン
2016年01月09日


シンプルナチュラルなお部屋に、カーテンとプレーンシェードを取付しました。
大胆な黒と茶とクリーム色のボーダーレースはスミノエのU4125です。このレースは遮熱効果も高く、リビングの大きな窓にはぴったりです。
ボーダーのレースカーテンはお部屋に横の広がりを与えてくれるのと、色んなテイストのインテリアに合わせることができるので、おすすめです。
うさぎのブラインド
2016年01月08日

コーラルピンクの壁が印象的なお部屋にカーテンとブラインドを施工しました。
カーテンはブルーグリーンの唐草模様。壁の色との対比は外国のインテリア雑誌に出てきそうな雰囲気です。
縦長のお窓はバランスを考えて、カーテンではなくブラインドをセレクト。フロストグラスにうさぎのシルエットの入った、何とも愛らしいブラインドはニチベイの「デザインブラインド」の1つ。他にも色んな種類のシルエットがありますが、当店一番人気は「うさぎ」です。
中から見ても、外から見ても、まるでうさぎが座っているみたいで楽しくなります。
ハンターダグラスのシェード
2015年12月29日
今年最後のハンターダグラス。
リノベーションされたお客様のお部屋にハンターダグラスのデュエットシェード。こちらはトップダウンボトムアップといって、上からも開けることができるスタイルなので、いろんな使い方ができます。さらにデュエットシェードは独自のハニカム構造で断熱効果が高い商品なので、プライベートなお部屋にはぴったりです。
リビングにはハンターダグラスのシルエットシェード。レースから入る柔らかい光はこの商品ならでは。
どちらのお部屋も、こだわりのアクセントクロスを生かすために、シェードはやわらかい色彩のものをセレクトしています。
今年の営業も今日まで。来年もたくさんのお客様に出会い、そしてたくさんの素敵な窓回りを紹介しますので、時々のぞいてみてくださいね。一年間、ありがとうございました。
交互にシェードを並べて・・・
2015年12月28日

今日はもう1つご紹介。
こちらはシェードスタイル。
5つ並んだ窓に、刺繍花柄生地と、その中の一色をとった無地を交互に並べました。
まるでおとぎの国の中に迷いこんだかのような、夢のあるお部屋に仕上がりました。


裾にはボールのフリンジをアクセントにつけました。
海を見せるバーチカルブラインド
2015年12月28日
今年、最初で最後の小豆島へ。リビングから見えるこの景色を生かすスタイルはやはりバーチカルブラインド。
ホワイトとマットシルバーを使ったスタイリッシュな空間に、温かみのある、やや黄みよりのホワイトをセレクト。ニチベイのNBグラス「ミルキーホワイト」という生地です。
海からの照り返しによる日焼けと、海沿いの散歩道からの視線を隠すために、遮光1級の生地をセレクト。機能面でも満足できる仕上がりになりました。


