HOME › 施工例

施工例

赤茶色のレースと竹すだれ

2014年06月06日


LDKにツインシェードをつけました。使い勝手を考えて2台に分けています。
レースが手前、ドレープが後ろのフロントレーススタイルです。
赤茶色のベース地に葉っぱをラインで描いたレースはフジエテキスタイルのもの。
昼と夜で、違う表情を楽しめるレースです。



同じ空間に、間仕切りとして竹のロールスクリーンを提案。
上記のシェードとも雰囲気がとても良く合っており、なごみの空間に仕上がりました。


和室にシルエットシェード

2014年06月05日


和室のコーナー窓に
ハンターダグラスのシルエットシェードを施工しました。
色は'トワイライト'という
限定色。



コーナー窓の時は
開閉時にあたらないよう
どちらを優先するか決めて
計算し的確な寸法を出します。

オランダのシェードですが
和室に合うのは間違いありません。


インナーレース

2014年06月02日


清楚お花のインナーレースと
花のめしべに合わせた色の遮光カーテンの組み合せ。



バンブーブラインド

2014年05月30日


ご新築のダイニングスペースにバンブーブラインドをつけました。
バンブーブラインドとは竹を使ったブラインドのこと。
天然の竹を集成加工したものに塗装をかけて作っているので、色やすじ、斑点などにばらつきがでるのも味の一つ。
どちらかというと和風のイメージが強いのですが、こんなスタイリッシュなペンダントライトにも良く合い、色んなお部屋に使っていただきたいブラインドです。



色は5色。こちらは赤みのある塗装をかけている「ブラン」という色です。


暖炉に似合うスタイル

2014年05月29日


暖炉のあるリビングにツインシェードをつけました。
生地はナチュラルな素材感のある生地をセレクト。
大きな窓はお部屋を広く見せるため、シェードを枠内にすっきりと納めています。


このページの先頭へ