HOME › 施工例

施工例

オーダーソファカバー

2025年05月30日


長く愛用してきた大事なソファーにカバーを御仕立てしました。
お色にアクセントを入れつつ、お部屋の雰囲気を格上げするデザインを選びました。
ご要望は座ってもずれにくい仕様で…との事でしたので、肘置きの所をポケットを付けました。
このフィット感はオーダーならではですね。

生地:シンコール 椅子生地 T-9563ベイサイド


フロントレース

2024年01月08日


LDKの窓にフロントレーススタイルでカーテンをお仕立てしました。
存在感を出しているレースはスミノエのオパールプリントのラインデザインのレースです。
このデザインが引き立つ様にドレープを選びました。ドレープは川島織物セルコンのニュークレープデコという生地で、しぼ感のあるテクスチャーに艶感を持たせたリッチな生地です。
フロントレースにする事で、ドレープの重厚感が和らぎ、かつ、レースのアクセントでとてもまとまりのある窓装飾になりました。


ツインシェード

2024年01月07日



リビングにツインシェードを施工しました。
ドレープにはBeaumont TextilesのMirageで、色はSpaにしました。濃すぎないブルーグリーンが壁紙の色とマッチしています。
合わせたのはフジエテキスタイルのミラーレース、FA1808(セクション)です。麻のようなナチュラルな素材感がドレープを更に引き立ててくれました。


ウッドブラインドとカーテンの組み合わせ

2023年11月24日


マンションのLDKにブラインドを施工しました。選ばれたのは、バンブーブラインドのアーモンドで温かみのある色合いです。お部屋を明るくしてくれています。



リビングには川島織物セルコンのウィリアム・モリスのウィローボウ(遮光)にフジエテキスタイルのホヅミを合わせて、ナチュラルな印象を与えてくれています。同じ空間ですが、窓装飾を変えることで違った雰囲気を醸し出しています。



バーチカルブラインド

2023年10月28日


洋室にバーチカルブラインドを施工しました。
選んだのは、タチカワブラインドの「ヴェルタ」です。明りが当たると美しいラインが際立つデザインで、重厚感のあるクロスや家具とマッチしていて、とても素敵ですね。



玄関にはガラスの糸を重ねた「リュース」を。
日の光がよく入る明るい場所ですが、透通す光が柔らかくなり繊細な表情にしてくれています。



客室にはタチカワブラインドのプリーツスクリーンを取り付けました。
生地は「サブレ」です。お菓子ではありません。
コットンやリネンのように温かみのあるざっくりとした素材感が特徴です。おすすめレースとのペアでナチュラルな中にも柔らかい印象を与えてくれます。


このページの先頭へ